ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)
1.ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)とは
ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)とは、頭皮に行うアートメイクです。
薄毛が気になる方や、円形脱毛症などにお悩みの方が受けられています。男性だけでなく、女性の患者様も多いです。特に女性は、ストレスなどが原因の円形脱毛症で悩んでいる方が多く、今すぐ改善したいと考えている方が多いです。そのような薄毛により目立った地肌を、すぐに改善する効果が期待できるのが、ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)です。
2.こんな人におすすめ
- 薄毛をすぐにでも改善したい
- 薄毛治療をしたいが薬などが適さない方
- 生え際が薄くなってきた気がする
- 薄く見える部分だけピンポイントで改善したい
3.症例写真
ヘアタトゥー:ヘアライン(正面生え際サイド部分)M字施術例
-
施術前
-
施術後
-
- 施術部位
- ヘアライン(正面生え際サイド部分)M字
-
- 施術回数
- 3回(ヘアライン(正面生え際サイド部分)M字)
-
- 施術費用
- 3回分 179,300円(税込)※初診料込
-
- 施術リスク
- 施術後の赤み、すぐには落ちない
-
施術前
-
施術後
-
- 施術部位
- ポイント
-
- 施術回数
- 3回(ポイント)
-
- 施術費用
- 3回分 36,300円(税込)※初診料込
-
- 施術リスク
- 施術後の赤み、すぐには消えない
4.クレアージュ東京 のヘアタトゥー(ヘアアートメイク)のこだわり
患者様に合わせた自然なデザイン

当クリニックのヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は、患者様のお顔のバランスや頭髪の状態を拝見しながら、自然なデザインになるようご提案いたします。ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は、あくまでも薄毛部分を目立たなくさせるための施術です。
髪型や頭髪の太さ・量に馴染まなければ、不自然な仕上がりとなり、逆に目立ってしまいます。鏡を見るたびに気になって、自意識過剰となり、やりすぎを望んでしまう場合もあります。そのようなことにならないよう、患者様のお顔や頭髪に合わせて、自然に馴染むようなデザインをさせていただきます。
看護師資格を持つスタッフが担当
当クリニックには、メディカルアートメイクの知識が豊富なスタッフが在籍しております。ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は医療行為となるため、医療従事者が施術を行う必要があります。当クリニックでは、メディカルアートの知識や経験豊富な看護師が、カウンセリング・デザイン・施術・アフターフォローまで、しっかりと責任を持って担当致しますので、安心して施術をお受けいただけます。
施術を3回に分け満足度の高い仕上がりを実現
当クリニックのヘアタトゥー(ヘアアートメイク)では、3回に分けて施術を行います。一般的にアートメイクの施術回数は、1〜2回のことが多いのですが、当クリニックでは3回に分けて行うことで、より満足度を高めることが期待できます。施術回数が多くなることで、患者様と施術者がコミュニケーションを取る時間が増え、患者様のご希望を把握しやすくなり、満足度の高い仕上がりになります。また、施術回数を分散させることは、肌負担を軽減することにも繋がり、ダウンタイムを抑える効果も見込まれます。このような理由から、当クリニックでは施術回数を3回に分け、ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)を行います。
当クリニック最大の強み!万全なアフターフォロー体制
メディカルアートメイクは、施術を一度受ければ良いというわけではありません。個人差があるものの、徐々に施術箇所の色素が薄くなってしまうので、再施術(リタッチ)が必要になります。当クリニックで新規(3回)の施術を受けられた患者様は、何年後であってもアフターフォロー料金(リタッチ料金)で再施術(リタッチ)を受けていただくことが可能です。患者様が末永く安心して通って頂けるように術後のメンテナンスにも力を入れております。アフターフォロー体制も含めて、安心して当クリニックまでご相談ください。
5.ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)プラン
ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は、頭皮に行うアートメイクです。薄くなったサイドの生え際や分け目、トップのつむじ部分などに専用の色素で着色していくことで、薄くなった部分を目立たなくします。また、手術跡や傷跡を隠すのにもおすすめです。
6.腫れ・傷跡・痛み・ダウンタイムについて
ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)のダウンタイムには、個人差がありますが、痛みや腫れが生じる可能性があります。ダウンタイムの症状は、1〜2日程度で落ち着くことが多いので、ご安心ください。また、傷跡は小さく、薬剤で着色するため、ほとんど目立ちません。薄い皮ができることがありますが、無理に剥がすと色が定着しにくくなるため、自然に剥がれるのをお待ちください。
7.施術の流れ
- ご来院
- ご来院いただきましたら、受付にてお名前をお伝えください。問診票をお渡しします。

- 問診票記入
- 問診票に必要情報をご記入いただき、受付にお戻しください。

- カウンセリング
- 施術者のカウンセリングをお受けいただきます。施術内容の確認や、効果・注意事項などをご説明します。

- 問診
- 医師による問診を行い、施術希望箇所に異常がないかを確認します。

- デザイン
- 実際にヘアタトゥー(ヘアアートメイク)のデザインを作っていきます。

- 施術
- 施術を行っていきます。(必要に応じ麻酔クリームを塗布します)

- 薬の処方
- お薬を処方し、次回のご予約をとっていただきます。

- 会計
- 受付にて料金をお支払いいただきます。
8.料金表
下記に別途初診料3,300円(税込)がかかります。
ヘアライン(正面生え際全部): M字+正面 (税込価格)
初回料金 | 220,000円(3回分) |
---|---|
リタッチ料金 (当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様) |
66,000円(1回分) |
ヘアライン(正面生え際サイド部分): M字 (税込価格)
初回料金 | 176,000円(3回分) |
---|---|
リタッチ料金 (当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様) |
52,800円(1回分) |
ポイント(お好きな部位): 1cm×1cm (税込価格)
初回料金 | 33,000円(3回分) ※1cm単位で30,000円プラス |
---|---|
リタッチ料金 (当クリニックで新規3回施術を受けられた患者様) |
16,500円(1回分) |
9.よくある質問
最後に、ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)のよくある質問についてご説明します。
- 9-1.ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)の値段を教えてください。
- ヘアアートメイク(ヘアタトゥー)の値段は、施術方法によって異なります。詳しくは料金表をご確認ください。
- 9-2.ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)を施していることが他者から見てわかるりますか?
- 当クリニックのヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は、患者様のお顔のバランスや、頭髪の状態を拝見した上で、自然な仕上がりになるよう施術を行います。そのため、ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)が悪目立ちすることなく、周りの人にわかることはほとんどありません。安心して施術をお受けください。
- 9-3.ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は施術中痛みを感じますか?
- 当クリニックのヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は、施術中に塗る麻酔を使用するため、痛みを感じることはほとんどありません。そのため、痛みに弱い患者様にも安心して施術をお受けいただけます。
- 9-4.ヘアタトゥー(ヘアアートメイク)はどのような部位に受けられることが多いですか?
- 当クリニックのヘアタトゥー(ヘアアートメイク)は、生え際のM字部分や頭頂部に施術を受けられる方が多いです。また、色は選んでいただけますが、基本的には患者様の髪の毛の太さ、色に合わせて施術を行います。