LINE予約

QRコードでLINEの友達に追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして
コードリーダーでスキャンしてください。

以下より友だち追加をお願いいたします

  • クレアージュ東京エイジングケアクリニック

    友だち追加
  • クレアージュ大阪

    友だち追加
  • クレアージュ名古屋(Dクリニック名古屋 クレアージュ外来)

    友だち追加
  • クレアージュ福岡

    友だち追加
  • クレアージュ札幌(Dクリニック札幌 クレアージュ外来)

    友だち追加

札幌 / 東京 / 名古屋 / 大阪 / 福岡

  1. アートメイク
  2. アートメイクの部位別お役立ち情報
  3. アートメイク全般
  4. アートメイクをしていてもMRI検査は受けられる?MRI検査を受ける際の注意点とは

アートメイクをしていてもMRI検査は受けられる?MRI検査を受ける際の注意点とは

公開日:2023年05月31日 更新日:2023年06月07日

アートメイクをするとMRI検査は受けられないの?

アートメイクをご検討中の方の中には、MRI検査を受けられるか心配な方もいらっしゃるでしょう。当院でもカウンセリング時に患者様からこのような質問を多くいただきます。「噂で聞いたことがある」「ネットに書いていた」など、現在はさまざまな情報が溢れているため不安になるのも無理はありません。

結論としては「現在のアートメイクはほとんど問題なくMRI検査を受けられる」のですが、注意事項も存在します。ここでは、アートメイク施術後にMRI検査を受ける場合の注意事項について詳しく解説していきます。

MRI検査の注意事項に書かれていること

MRI検査の注意事項には下記のような項目があります。

・アートメイクや刺青(入れ墨・タトゥー)をされている方は医師に申告してください

・アートメイクをしている方は検査ができないことがあります

これは、アートメイクによってやけどが生じたり、検査結果に影響が出たりする可能性があるためです。しかし、現在のアートメイクではほとんどこのような事態は起こりません。

では、なぜMRI検査の注意事項として上記のような項目があるのでしょうか。まずはMRI検査について詳しくみていきましょう。

そもそもMRI検査ってどんな検査?

MRI検査は簡単に言うと「強力な磁石で体内を見る検査」のことです。ここでポイントになるのが「磁石」ですが、アートメイクとどのような関係があるのでしょうか。まずはMRI検査の詳細をお伝えします。

磁場と電波を照射して疾患を見つける検査

MRI検査とは、トンネルのような装置に入り強力な電磁波を照射することで体の断面図をスキャンする検査です。体への負担が少なく、健康診断や人間ドックに用いられることもあります。特に頭部・脊椎・子宮・関節などの臓器を見るのに適しており、がん・腫瘍・疾患の早期発見には欠かせない検査です。

アートメイクをするとMRI検査を受けられないと言われる理由

アートメイクをするとMRI検査を受けられないと言われるのは、MRI検査で使用される電磁波が金属に反応してしまうからです。そのためMRI検査を受ける前には、身につけている時計やアクセサリーなどの貴金属類は外すよう指示されます。

アートメイクの色素には金属成分が含まれており、電磁波が反応することでやけどや画像の乱れなどのリスクが生じます。金属成分が微量であれば基本的に問題ありませんが、多量に含まれている場合は注意が必要です。

なお、金属成分の含有量については、FDA(アメリカの厚生労働省のような機関)やCE(ヨーロッパの安全規格)が認可しているインクかどうかで見極めることができます。極端に安いインクや認可を受けていないインクには多量の金属成分が含まれている可能性があるため、施術前に必ずクリニックで確認するようにしてください。

現在のアートメイクはほとんど問題なくMRI検査を受けられる!

アートメイクのインクに多量の金属成分が含まれている場合は、MRI検査を受けられない可能性があります。しかし、現在日本国内のクリニックで使用されているインクには、基本的に微量の金属成分しか含まれていません。

電磁波が金属成分に反応することで診断画像の乱れにつながりますが、微量であれば大きな乱れにはならず、診断そのものへの影響はほとんどないと考えられています。そのため、アートメイクをしていても問題なくMRI検査を受けられることがほとんどです。当院で使用しているアートメイクのインクにも微量の金属成分しか含まれておりませんので、MRI検査を受けられないといったケースはほぼないでしょう。

MRI検査を受ける場合の注意点

アートメイクをしていても基本的にはMRI検査を受けられますが、いくつか注意点があります。これらの注意点を守ることで、安心してMRI検査を受けられるでしょう。

MRI検査前には必ず医師に報告を

検査前には必ず医師に報告を

MRI検査を受ける前には、アートメイクを入れていることを必ず医師に申し出てください。国内のクリニックで受けたアートメイクの場合、使用されているインクに含まれる金属成分は微量のことが多いですが、トラブルが絶対に起こらないとは言い切れません。万が一のことを考え、アートメイクを入れているかどうかは医師が把握しておく必要があります。そうすることで、検査中に異変が生じた場合にも医師が迅速に対応することが可能です。少ししかアートメイクを入れていないから、ずっと昔に入れたからと考えず、安心して検査を受けるためにも必ず医師に申告してください。

なお、検査中に違和感を覚えたり痛みを感じたりした場合は、MRI装置内のマイクや緊急用ブザーですぐに医師に知らせるようにしましょう。

 

やけどのリスクが高いのはアイラインアートメイク

アイラインアートメイク

アートメイクには眉毛アートメイク(アイブロウアートメイク)や唇アートメイク(リップアートメイク)などさまざまな種類があります。その中でもやけどのリスクが高いのはアイラインアートメイクです。

色素が円形をしている部分に電磁波が照射されると、誘導電流が発生して熱が生じる原因になります。そのため、アイラインアートメイクを上下に入れて目を開けた状態でMRI検査を受けると、アートメイクがリング状になってしまい、誘導電流が発生しやすくなるのです。その結果発熱が生じ、やけどしてしまう可能性があります。なお、目を閉じていればアートメイクは直線状になるため、発熱リスクを下げられると考えられています。

ただし、眉毛アートメイクや唇アートメイクもやけどのリスクはゼロではないため、必ず医師に申告するようにしてください。

 

施術直後はMRI検査を受けないこと

アートメイクの施術直後はできるだけMRI検査を避けてください。検査結果に影響が出たり、やけどのリスクが高くなったりするわけではありませんが、アートメイクの施術後1〜2週間はダウンタイム期間となり、お肌がデリケートな状態で色素も定着しきっていません。そんなタイミングでMRI検査を受けてしまうと、アートメイクの仕上がりにも影響が出る可能性があるため、緊急性がないのであればアートメイクの施術後2週間以上経ってからMRI検査を受けるようにしましょう。アートメイクを受ける時期に関しては、カウンセリング時に医師に相談してみるのもおすすめです。

注意事項を守ればアートメイクをしてもMRI検査は受けられる!

今回はアートメイクとMRI検査の関係についてお伝えしました。結論として、アートメイクをしていてもMRI検査は受けられます。しかし、事前に医師に申告すること、施術直後はMRI検査を避けるなど、注意事項を守る必要があります。

また、使用するインクによってもMRI検査を受けられるかどうかが変わるため、あまりにも安いインクやFDA・CEの認可のないインクは使用しないようにしましょう。これからアートメイクを受けようと思っている方は、事前にクリニックに確認することを推奨します。

なお、クレアージュではMRI検査にも影響のないインクを使用してアートメイクを行っておりますので、アートメイクをご検討中の方はお気軽に当院までご相談ください。

関連リンク

料金表

値段表

料金表

施術例

料金表

よくある質問