- 女性の薄毛・美髪治療ならクレアージュ
- クリニック一覧
- クレアージュ大阪
クレアージュ大阪
クリニックからのお知らせ
クレアージュ大阪は女性の発毛治療をはじめとした、
美容の悩みに寄り添うクリニックです。
クレアージュ大阪は、駅から近く通いやすい大阪市北区梅田にあります。1999年の開院以来、20年以上の実績を持ち、年間来院患者数は10,000名※を数える関西地区の女性の薄毛を治療するクリニックです。定期的な診察で、患者様の体調や症状を把握し、「頭髪・頭皮」の状態のみでなく、さまざまな角度からトータルに女性の薄毛治療に向き合います。
※2020年1月~12月実積
-
名称
医療法人 翠奏会 クレアージュ大阪
(旧Dクリニック大阪 ウィメンズ) -
所在地
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル22階 -
最寄駅
JR大阪駅桜橋口出口、地下鉄四つ橋線西梅田駅北改札口
-
TEL
06-6940-7891 -
FAX
06-6940-7871
クリニック院内
診療時間
-
月
休診日
-
火
休診日
-
水
14:00 〜 18:00
-
木
10:00 ~ 19:00
-
金
10:00 ~ 19:00
-
土
10:00 ~ 19:00
-
日
10:00 ~ 18:00
※全日13:00~14:00は昼休診
クレアージュの発毛治療
業界トップクラス“55万人”の
治療実績。女性の発毛治療に
精通した医師が在籍
当院では、女性の発毛治療経験が豊富な医師が多く在籍しています。頭皮・頭髪の状態チェック行いながら、ストレス・食生活を含めた生活習慣をお伺いすることで、薄毛の原因を特定し、お一人おひとりに合った治療方法をご提案いたします。
- 発毛促進剤
の処方 - ホルモン
治療 - サプリメント
処方 - 点滴
女性の発毛治療実績15年
浜中聡子医師による
オリジナル薬剤処方
女性の薄毛の症状は様々です。当院では、濃度や成分が異なる外用薬を(5種類)ご用意しており、薄毛の症状や進行度に合わせて処方いたします。オリジナル薬剤だからこそ、濃度や成分の細かい調整が可能となっております。また、発毛をサポートするサプリメント製剤も豊富に取り揃えております。
年代・タイプ別治療実績はこちら
経験豊富な女性スタッフによる無料カウンセリング
当院にいらっしゃる患者様のほどんどが発毛治療未経験者です。
そのため、どんな治療を行うのか、費用はどのくらいかかるのかなど沢山の不安や疑問があると思います。
当院では、カウンセリング経験豊富なスタッフによる無料カウンセリングをご用意しております。
スタッフは全員女性ですので安心してお悩みをご相談頂けます。
安心して治療を受けられる環境
- コロナ禍でも安心!オンライン診療の実施
- 女性専用クリニックだから男性の目を気にせず通える
- 最寄り駅から徒歩5分圏内
- 安心の明朗会計
-
強引な勧誘なし・医療ローンなし・月々の治療費は最大で
35,200円(税込)
生やすだけでなく、
太くハリ艶のある髪を育てます。
クレアージュの発毛治療は髪を生やすことをゴールにしていません。栄養の行き届いた太く艶のある女性らしい髪を目指します。外用薬・内服薬ともに美髪効果も期待できるお薬を選定しています。
発毛外来 治療費
-
カウンセリング
無料
-
初診費
5,500円(税込)
-
初診時血液検査※内服薬ご希望の方のみ
5,500円(税込)
-
外用薬(2種)
16,500円(税込)1ヵ月分
-
外用薬(2種)+サプリメント製剤
22,000円(税込)1ヵ月分
-
内服薬
29,700円(税込)1ヵ月分
-
外用薬(2種)+内服薬
35,200円(税込)1ヵ月分
-
サプリメント製剤
11,000円(税込)1ヵ月分
-
ハリ・コシ美髪点滴
7,480円(税込)
薄毛治療の症例
20代女性の薄毛症状/症例
年齢:20歳
治療内容:アドバンスト発毛治療
可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など
-
初診時
-
6ヵ月後
-
8ヵ月後
30代女性の薄毛症状/症例
年齢:38歳
治療内容:アドバンスト発毛治療
可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など
-
初診時
-
6ヵ月後
-
10ヵ月後
40代女性の薄毛症状/症例
年齢:48歳
治療内容:アドバンスト発毛治療
可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など
-
初診時
-
4ヵ月後
-
8ヵ月後
50代女性の薄毛症状/症例
年齢:59歳
治療内容:アドバンスト発毛治療
可能性がある副作用:頭皮のかゆみ など
-
初診時
-
6ヵ月後
-
9ヵ月後
アクセス
- 大阪駅からの場合
(地上) - 西梅田駅からの場合
(地下)

【JR大阪駅 桜橋口出口より徒歩約5分】
①『桜橋口出口』を背にして右へ直進し、高架下の横断歩道を渡って下さい。
②渡り切って左へ曲がり直進すると大阪駅前西交差点がありますので、渡らず手前を右折して下さい。
③そこから400m程直進した右手のオフィスビルが、『明治安田生命大阪梅田ビル』です。高層階用のエレベーターで22階までお越しください。

【地下鉄四つ橋線西梅田駅 北改札口より徒歩約5分】
①『北改札』を出て正面の階段を上がって下さい。
②左手にあるレンガ調の大きな道(大阪ガーデンシティ)を400m程直進しますと、右手側に梅田エリア地下道の出口6-30がございます。
そちらを右に入りますとすぐ左手にあるオフィスビルが『明治安田生命大阪梅田ビル』です。高層階用のエレベーターで22階までお越しください。
医師紹介

顧問医師
浜中 聡子
経歴
北里大学医学部卒業
北里大学大学院医療系研究科 臨床医科学群精神科学修了
北里大学東病院精神神経科
北里大学病院救急救命センター
亀田総合病院精神科
国際医療福祉大学熱海病院精神科・講師
医療法人 AACクリニック銀座副院長就任
2009年10月 医療法人 AACクリニック銀座院長就任
2017年3月 Dクリニック東京 ウィメンズ
(旧ウィメンズヘルスクリニック東京)院長就任
2020年11月 クレアージュ東京 エイジングケアクリニック
(旧Dクリニック東京 ウィメンズ)院長就任

クレアージュ大阪 院長
鈴木 雄一郎
経歴
2002年3月 日本大学医学部卒業
2002年4月 東京都立府中病院他 勤務
2006年4月 東京大学 医学部 形成外科入局 埼玉医科大学 形成外科
2007年4月 日本大学医学部他 勤務
2010年4月 日本大学医学部付属練馬光が丘病院他 勤務
2016年5月 Dクリニック東京 勤務
2021年1月 Dクリニック大阪 メンズ、クレアージュ大阪の院長就任
ドクターからの
メッセージ
女性の場合、色々な要因が重なり合って薄毛・抜け毛が起こる可能性があり、どこに相談したらよいのか分からない方も多いでしょう。正しいヘアケア、規則正しい生活習慣は基本としてとても大切なことですが、それを見直しても改善しない場合は専門的な発毛治療を検討してみてください。しかし、この専門的な発毛治療は頭髪専門クリニックでしか行われていません。というのも、発毛治療は薄毛の進行、頭皮の状態を見極めて、最適な用量の内服薬、外用薬を処方する必要があるため、たくさんの経験が不可欠だからです。
クレアージュ大阪では形成外科医や内科医など各科の専門医がそれぞれの専門分野を活かしながら、総合的な視点で診療にあたります。一緒に薄毛の悩みや薄毛進行の不安の解消にしっかりと向き合っていきましょう。また治療するかどうか迷っておられる方は、ベテランのスタッフたちが行う無料カウンセリングを利用すれば、自己ケア法など解決策が見つかるかもしれません。薄毛・抜け毛に悩んで思い詰めるのではなく、一歩踏み出してみることをオススメいたします。
発毛治療に関する
よくあるご質問
Q. 女性も薄毛やAGA(男性型脱毛症)になりますか?
Q. 女性の薄毛・抜け毛の原因を教えてください。
●頭皮の荒れやかぶれなどの皮膚トラブルによるもの
●過度のダイエットによるもの
●出産後におこるもの
●貧血によるもの
●甲状腺疾患などのホルモン異常に伴うもの
●自分の頭髪や眉毛を無意識のうちに抜いてしまう“トリコチロマニア(抜毛症)“
●円形脱毛症
など一時的な薄毛のほかに
●加齢によるもの
●頭皮の血流の低下によるもの
●女性ホルモンの低下によるもの
などの進行性の脱毛症に分類されます。
Q. 女性が薄毛になりはじめる年齢はありますか?
40~50代の薄毛・抜け毛は、加齢に伴い髪が細くなるとともに、髪の維持に働く女性ホルモンが減少する更年期には、髪のボリュームダウンが急速に進みます。一方、20代を中心とする比較的若い世代の場合、頭皮の血流の低下による薄毛・抜け毛が多く、これはストレス過多や睡眠不足、偏った食事などの生活習慣に原因があることも多いと言えます。