- 女性の薄毛・美髪治療ならクレアージュ
- 女性更年期外来
- 女性更年期外来の検査について
ホルモンドックについて
クレアージュ東京の女性更年期外来では、女性ホルモンの測定以外にPWV検査や体組成計、骨密度など様々な検査を行います。
検査項目
血液検査
女性ホルモンのエストロゲンやプロゲステロンなどの数値を計測します。

PWV検査
PWV検査(脈波伝播速度)は、心臓の拍動(脈波)が動脈を通じて手や足にまで届く速度のことです。手と足の血圧の比較や脈波の伝わり方を調べることで、動脈硬化(血管の老化など)の程度や早期血管障害を検出することができます。

体組成検査
体重だけではなく、体脂肪率の測定、皮下脂肪、内臓脂肪や筋肉量の測定などを、両腕・両脚・体幹といった部位別の体組成チェックを行うこともできます。

骨密度検査
腕の骨密度を測定して同年齢、若年成人の平均骨密度と比較します。加齢とともに骨密度は低下する傾向にあります。骨密度の数値が低いと骨粗鬆症になる恐れがあります。

検査費
- ホルモンドック・スタンダード 38,500円(税込)
- ホルモンドック・プレミアム 66,000円(税込)
- ※ホルモンドック・プレミアムはスタンダードより更に詳しく血液検査を行います。主には、コレステロールや血小板、鉄代謝、血液中タンパク質、肝機能などスタンダードと比べて60項目以上の検査を行います。また、内臓脂肪測定も行います。詳しくはクリニックスタッフまでお問い合わせください。